

華道相阿彌流家元襲名10周年記念 横地 光・抽象画 vs 画抱・いけばな
展示1 華道相阿彌流家元襲名10周年記念 横地 光・抽象画 vs 画抱・いけばな 会期 2018年6月30日(土)~7月4日 (水) PM12:00~19:00 最終日PM3:00まで 会場:AYUMI GALLERY CAVE 展示2 同時開催 華道相阿彌流...
閲覧数:31回


みずくき書道会 東京社中 墨色のリズム 展
2018年6月22日(金) - 6月27日(水) 午前11:00-午後7:00 初日22日/PM4:00 OPEN 最終日27日/PM5:00 CLOSE 雨に濡れた草木が鮮やかな季節です。久しぶりの社中展です。 この度は、季節の詩歌、五行歌、一字書などを制作いたしました。...
閲覧数:30回


青花の会|骨董祭
2018年 6月8日(金)17−20時 *内覧会(青花会員および御招待者のみ) 6月9日(土)11−19時 *企画展「骨董と私」は13時より 6月10日(日)11−17時 今年も東京神楽坂で工芸青花による「青花の会|骨董祭」を開催します。...
閲覧数:8回


グループ展 Seguente-無字移相-
2018年5月25日(金) - 5月30日(水) 午前11:00-午後7:00 初日25日/午後4:00 OPEN 最終日30日/午後5:00 CLOSE 比較的シンプルな作風の美術家、浅野彌弦、熊谷美奈子、藤下覚の3人による展示。...
閲覧数:3回


南雄三の住楽考・神楽坂分校 2018
2018年5月18日(土) - 5月23日(水) 午前10:00-午後18:00 初日18日/PM1:00 OPEN 最終日23日/PM5:00 CLOSE 18回目を数える住楽考・神楽坂分校・・今年は南雄三と妹のBUNKOの二人展。南雄三は...
閲覧数:9回


宮下智吉 個展 漆の器
2018年3月24日(土) - 4月4日(水) 午前11:00-午後7:00 最終日4日 / 午後5:00 CLOSE プロフィール 宮下 智吉 1979 長野県岡谷市生まれ 現在 日本文化財漆協会 理事 東京芸術大学非常勤講師。
閲覧数:8回


Elisabeth Hygen Daae "GLIMPSE OF NORWAY"
2018年3月16日(金)-3月21日(水) 午前11:00-午後7:00 最終日3月21日(水) / 午後5:00 CLOSE ノルウェーのアーティストによる風景絵画の展覧会
閲覧数:17回


久保田 吟水 書展 サカナ
2018年3月9日(金) -3月14日 (水) 午前11:00-午後7:00 初日9日/ 午後2:00 OPEN 最終日14日/午後5:00 CLOSE 書(和)の在り方は、酒における「肴」のようなもの。決して大袈裟に主張することなく、それでいて無くてはならないもの。寄り添...
閲覧数:99回


トランスファー カシミヤメーカー直販企画
2018年1月26日(金 - 1月31日(水) 午前11:00~午後6:00 最終日1月31日(水)16:00 CLOSE カシミヤといえば、トランスファー。 創業30年、カシミヤ専業20年の老舗メーカーから、シーズン最後のカシミヤお買得販売のお届けです!
閲覧数:57回


第六回 神楽坂 絵本バークレット
2018年1月19日(金)-1月24日(水) 午前11:00-午後7:00 最終日24日/午後4:00 CLOSE 展示作品は、篠崎三朗氏の「マザーグースの歌」をはじめ、鈴木雄大氏と大藤めぐみ氏のアートユニット「みやうに」の作品「ねずみくんと大きなチーズ」など。ナムーラ...
閲覧数:12回